令和3年2月・3月に開催予定のパソコン講習の受講者を募集しています。
空き状況を電話で確認のうえ、受講申込書に必要事項を記入し、FAXかメールでお申し込みください。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、延期または中止する場合もありますので、ご了承ください。
◆「Access応用」 2月9日(火)・10日(水)
Access基礎をマスターした方が、より実用的なデータベースの活用を学習できる講習です。
様々なクエリを使用したデータの操作と分析など、より高度なデータベースを作成します。
<講習内容>
データベースの設計、リレーションシップの作成、クエリ、フォーム、レポート、マクロ、
ピボットテーブルの活用、Accessの便利な活用法 他
◆「ExcelVBA応用」 2月16日(火)・17日(水)
Excelのマクロ/VBAの基本を既に習得されている方のための講習です。
マクロからさらに踏み込んで、より高度で複雑な処理を実現できるVBAについて段階的に学習します。
<講習内容>
VBAの基礎、オブジェクト・関数・イベント・ユーザーフォーム・ファイルシステムオブジェクトの利用、
エラー処理とデバッグ、システムの作成 他
↓満席のため、キャンセル待ちで受付中です↓
◆「Word&Excel入門」 2月25日(木)・26日(金)
パソコン操作の基本であるWordやExcelの基本的な操作をマスターするための講習です。
演習を中心にWordとExcelを1日ずつじっくりと学習することで、基礎をしっかり身に付けることができます。
<講習内容>
Wordでレポート・スケジュール・ポスター等の作成、Excelで各種表・データベースの作成 他
◆「Excel応用」 3月2日(火)・3日(水)
Excelの表作成、簡単な計算や関数などの基礎を既にマスターしている方のための講習です。
応用的かつ実用的な機能を学習します。
<講習内容>
関数の利用、表作成・グラフ等の活用、ピボットテーブルとピボットグラフ・マクロの作成 他
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(共通)
講習時間:午前9時30分~午後4時30分
講習場所:愛知県職業訓練会館 4階 ITルーム
受講料 :会員 14,000円 非会員 16,800円
問合せ先:企画業務課 電話:052-524-2032 FAX:052-524-2036 メール: kyouiku@avada.or.jp
ページTOPへ