令和2年度後期技能検定試験の実施についてのお知らせ

2020/12/01
定期試験

●令和2年度後期技能検定試験会場の入場制限について
 標記について技能検定試験会場には、試験当日の体温が平熱を超える(37.5度以上)方及び、健康状態等報告書で来場を
控えていただくよう記載してある症状の方には来場を控えていただいておりますが、試験実施会場となっている施設の規則に
おいて、前記の症状以外でも体調不良の方は施設内に入場いただけない場合があります。詳細は以下をご覧ください。

【施設名】   愛知県国際展示場
【試験月日】  令和3年1月31日(日)及び2月7日(日)
【入館禁止条件】
  ・体温が、37.5度以上の方 
  ・咳、呼吸困難、全⾝倦怠感、咽頭痛、⿐汁・⿐閉、味覚・嗅覚障害、眼の痛みや結膜の充⾎、頭痛、風邪の症状としての
   関節痛及び筋⾁痛、下痢、嘔気・嘔吐の症状をお持ちの方


●緊急事態宣言発出を踏まえた技能検定の実施について
 令和3年1月13日(火)愛知県に緊急事態宣言が発出されましたが、受検機会確保の観点から厚生労働省のガイドラインを
基に感染防止対策を徹底した上で、試験を計画どおり実施していきます。
 なお、計画に変更等が生じた場合はホームページにてご連絡いたしますので、ご確認くださいますようお願いいたします。

●新型コロナウイルス感染症拡大防止措置について
 令和2年度後期技能検定の実施にあたり、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、実技試験及び学科試験の
受検者及び試験関係者の方には、当日の体温、試験日前2週間における健康状態等を確認するため、健康状態等報告書を
試験当日、試験会場でご提出いただきます。(健康状態等報告書の様式は、受検者の方へは受検票と同時にお送りします。
試験係員の方は各試験会場から配布されます。)
 また、新型コロナウイルス感染症拡大防止措置に従い、受検を自粛された方は、受検手数料を返却できる場合があります。
詳細は以下「※新型コロナウイルス感染症拡大防止を目的とした受検自粛要請事項により令和2年度後期技能検定の受検を
自粛された場合の取り扱いについて」をご覧ください。
※各提出フォームは以下よりダウンロードいただけます。

● 健康状態等報告書【受検者用(実技)】【受検者用(学科)】【試験係員用(実技学科兼用)】(EXCLファイル:159KB)

● 受検手数料返却依頼書(EXCLファイル:18KB)

※ 新型コロナウイルス感染症拡大防止を目的とした受検自粛要請事項により令和2年度後期技能検定の受検を自粛された場合の取り扱いについて.pdf

ページTOPへ