【社員研修】振替日の決定について

2020/07/10
研修・講習

新型コロナウイルス感染症の感染防止のため、延期としておりました社員研修を、下記の日程に振り替え、実施することを決定しました。
受講を希望される場合は、空き状況を電話で確認のうえ、受講申込書に必要事項を記入し、FAXかメールでお申し込みください。

                              記

  新卒2・3年目研修  令和2年9月8日(火)・9日(水)  (終了しました。)
   ○対象者 : 新卒2~3年目の社員
   ○講座のねらい : 働き始めて2~3年目で出てくる悩みに向き合い、「働くこと」の意義と自分の目標を見出し、
           自らやる気を引き出すことができる人材を育成します。
           また、後輩育成やチーム作りにも目を向け、具体的行動プランを立て、即実行できるようにします。
   ○内容・カリキュラム ●入社2~3年目で出てくる悩み
              ●何のために働くのか、(1)キャリアとは (2)夢をかなえるには (3)仕事の楽しさ
              ●セルフマネジメント(自分の健康は自分で守る)
              ●チームワークにおける自分の課題 (1)自分の特徴と足りない部分 (2)長所と短所の捉え方
              ●後輩を育てるためのスキル(聴き方、ほめ方、叱り方、アドバイス)
              ●明日からすべきこと「目標設定シート」「ビジョンシート」「理念とクレド」の作成 他

  人事考課者研修    令和2年10月28日(水)・29日(木)
   ○対象者 : 人事考課者全般(第一次考課者を主体)
   ○講座のねらい : 労働環境が激変する昨今、人事考課をはじめとする人事評価制度も、「人材育成」の視点が求められる時代になってきました。
           その中で、「第一次考課の重要性」が、改めて問われており、人事考課者として新たに就任された方も、
           今までの人事考課を振り返りたい方にとっても、本研修・訓練は大変大きな意味を持ちます。
           本研修では、DVDや、グループワークなどを活用し、実践的な考課者訓練を通じて、「絶対効果の重要性」を体感いただき、
           「組織の成長に貢献できる」考課者の育成を目指します。
   ○内容・カリキュラム ●企業が、人事評価制度に「求めるもの」とは?
              ●考課者として必要な、「評価する際の姿勢」と「育成の観点」
              ●人事考課に必要な「絶対考課」とは?
              ●評価の流れとルール(選択基準の理解と調整、行動・要素・段階の選択)
              ●人事考課に関するケーススタディ(個人・グループワーク)
              ●「育成」に必要な面接制度の活用(ケーススタディ含む) 他
      
 (共通)
  講習時間:午前9時30分~午後4時30分
  講習場所:愛知県職業訓練会館
  受 講 料 :会員 15,400円   非会員 18,500円

問合せ先:企画業務課 電話:052-524-2032 FAX:052-524-2036 メール: kyouiku@avada.or.jp

令和2年度研修のご案内「社員研修・パソコン講習」

受講申込書.xls

ページTOPへ